「BSほんじゃに!」

 大人の社会見学というけれど、なんかガラの悪い人がいます。すば倉亮の3名さん、ちゃんと服を着ようよ〜。前閉じて!あの工場の社員の方、どう思われたんでしょう?ちょっと心配。亮ちゃん、ポケットに手を入れたまま歩かない!
 彼らは説明を聞くだけだと、なんだか適当に相槌打ってるような気がするけど、体験させるとテンション上がるのね。染み抜き亮ちゃんにメンバーから「上手いな」「手先が器用」と賛美の声が。これ、ちょっと役にたつね。
 「7人のオカン」って台本があるのかな?隆子さんがいい具合に意地悪だし、それを受けて亮子さん「殺すぞお前!」って…。アドリブに弱いどっくんココでも素に戻ります。
 そういえば横山さんの奥さんがミーちゃん(猫)30年飼ってるって言った時のびっくりの仕方はアドリブなんだろうか?
 こういう工場見学って滋賀のパイン飴以来ですかね。これ第1弾ってなってるから、また続くのかな?
 実はワタクシ、映画「間宮兄弟」の工場見学シーンを見て、お兄さんの勤めてるビール会社がサッ●ロだとすぐわかるくらい工場見学が好きです。特にビール会社。(笑)ビール会社ってメーカーによって試飲のシステムが違うんですよね〜。
 あと、酒蔵めぐりも好き。灘や伏見の酒蔵めぐりも、お酒をおいしくいただけて大好きです。従姉妹と遊びに行くところに困ったら、夏ならビール工場、冬は酒蔵と、巡っております。(工場じゃないか…)
 工場見学といえば、高槻の従姉妹は小学生の時、森永さんに見学に行って、お菓子をいっぱいお土産にもらったそう。大阪市内の小学生だったワタクシが行ったのは大阪造幣局。場所が場所だけに、お土産はナシ。(アタリマエ)最近の小学校でも工場見学って行くのかな?
 工場見学ではないんですが、体験コーナーも大好き。大阪は池田にあるラーメン博物館に行ったことがあります。ここは「てるてる家族」で有名になったあの、池田市で、ラーメン博物館は、あの日清がやってます。
 ここで自分でチキンラーメンを作る体験が出来ます。粉から練って作って、味付けて、麺にして、蒸してって行程を体験できて、お土産に持って帰れます。
 この博物館には、「てるてる家族」に出てきた「はかせ」の研究小屋もあって、なかなか楽しい場所です。最後にラーメンに関する質問に答えてクリアすると「ラーメン博士」の称号と記念品がもらえます。記念品って消しゴムですけどね。
 最近行った場所では、京都の「八つ橋」つくりと「練りきり」体験。八つ橋は生八つ橋の皮を作るところから、練りきりは5種類の和菓子作りの体験です。和菓子職人にあこがれていたワタクシ、張り切ってチャレンジしましたが、これけっこう難しいです。でも和菓子のお土産ができて楽しかったです。値段もそんなに高くないし、時間もそんなにかからないので、京都に来られる事があれば、ぜひこれオススメです。
 ん?「BSほんじゃに!」のこと書いてたのに、いつのまにか京都の宣伝になってるよ〜。


 来年のカレンダーの予約が始まってるみたいですね。
 http://www.shogakukan.co.jp/kanjani/
 週めくり卓上カレンダー64ページって、どんなのだろ?
 関ジャニ∞サイコロ&コマ付のすごろくセットがオマケだって。これちょっと楽しみかも♪