視聴率

前にも書いたと思うけど、やっぱり納得できない視聴率調査の信憑性。
これって確かビデオリサーチ社が独自でチョイスしたモニター世帯に、機器を取り付けてそこから集計したものなんですよね。
うーん、今時TVが1台のモニター世帯なんてないと思うけど、機器がついてるTVは当然1台ですよね。
そういうTVは普通居間にどーんと置かれてて、それのチャンネル権はまあ普通はそこの所帯主だよね。
ということは、機器が取り付けられたTVを見てるのは、基本的に年配者が多いんですよね。
まあ昨今の高視聴率番組を見たら、年寄りが好きそうな番組が多いし、なんとなく納得。
しかも今やどの家庭にも録画装置があるわけで、私なんか一番見たい番組は必ず録画するから、同時刻に見たい番組があった場合、1番見たい番組は録画して、2番目に見たい番組をリアルタイム鑑賞するので、リアルタイムで見てる番組=一番好きな番組では決してありません。
な〜んて書いてたらタイムリーにこんなニュースが
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090205-00000031-yom-ent

うーん、でもやっぱりこれでも私信じないぞ。
ワタクシ、リアルタイムで見てる番組はエイト関連番組だけで、あとは朝の時計代わりのWSと夕方のニュースくらい。
夜は、たまたまつけた番組をそのまま見てるか、録画してあるケーブルTVの海外ドラマ鑑賞なので、家に視聴率集計の機器がついてたとしたらどう反応するんだろう?
まあスポンサーサイドから言えば、録画はCMカットや早送りで宣伝効果がないので、やっぱりリアルタイム鑑賞される番組が一番なんだとは思うので、この集計方法が確立されたら、視聴率が良い=スポンサーが喜ぶという図式だけは崩れそうだな。
そうなると誰のための視聴率調査になるんだろう?
まあとにかくあの数字だけで番組を評価するのは絶対変だと思うんですけどね。
これってデジタル放送になったらもっと公平な調査ができるのかと思ってたけどやっぱりまだビデオリサーチ社に頼るのか…。
うーん、そういう技術はまだまだなんですね。